苦手なこと。

心の師、故G・馬場曰く得意なことをいくらやってもそれは練習にならない。苦手なことをやるから練習
なのだとか。ごもっともでございますm(_ _)m


で、半ば手癖っぽい得意なフレーズとしては例えばこんなの

# 右手空ピック * 左手空ピック
G:---------------- ---------------- ---------------- ---------------- 
D:---------------- ---------------- ---------------- ---------------- 
A:57-------------- 57-------------- 57-------------- 57#------------- 
E:--0*00*0*00*0*0* --0*00*0*00*0*0* --0*00*0*00*0*0* ---57#35#23#353- 

これは左手が疲れるまでは割とよそ見してても楽に弾ける。
だがこれを8分音符だけシフトするともう全神経を集中させないと全く弾けないw

# 右手空ピック * 左手空ピック
G:---------------- ---------------- ---------------- ---------------- 
D:---------------- ---------------- ---------------- ---------------- 
A:--------------57 --------------57 --------------57 57#------------- 
E:0*00*0*00*0*0*-- 0*00*0*00*0*0*-- 0*00*0*00*0*0*-- ---57#35#23#353- 

更にこれが16分だけシフトしたりなんかするともうお手上げ(T_T)


これはやっぱりアレですかね。一番伸びる時期にコピーしてた曲の影響だろうか。最もチョッパーを練習して
いた頃に弾いていたのは田中豊雪氏時代のTheSQUARE(not T-SQUARE)だった。この頃やってた曲のほとんどが
「アクセントは表拍にある」曲だったのでどうしてもアクセントが裏に来るフレーズに違和感がある。
いや田中氏を恨む気は毛頭無いのだが(苦笑
同時代でもCASIOPEAの桜井氏のフレーズはシンコペーションバリバリのフレーズが多かったのでもしTheSQUARE
ではなくCASIOPEAのコピーをやってたらと想像したこと数知れずw いや、当時同学年にCASIOPEAのコピーを
やってたバンドがあったのでうちはSQUAREをやったのだからあり得ない設定だな。
MINT JAMS収録のDominoLineという曲にいまだに弾けないベースソロがあって途中でフレーズ的には同じものが
8分ズレてる箇所があるんだが全くノって弾けない_| ̄|○

なんかこういうのって一旦染みついたらなかなか矯正は難しい気がする。ただまぁ弾けるフレーズ・弾けない
フレーズがある場合、今まで弾けなかったフレーズが弾けるようになればそれだけ引き出しが増えるわけで
弾けるに越したことはないのだが敢えて弾けないフレーズを捨てて弾けるフレーズ系の引き出しを増やすと
いうのもアリかなぁとは思う。バンド系の楽器はクラシック系の楽器と違ってこんな風にやらなきゃ上手く
なれないなんてものは一切ないのがイイとこなんであれも出来るこれも出来る系の器用貧乏タイプになるよりは
これしか出来ないがこれやらせたらスゲーと言われる方が数倍ステキな気もする。音楽をメシの種とする人は
それじゃぁ多分喰っていけないけどね(汗