2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

光武Fを作ってみる(5)

§脚の後ハメ加工 改造するのは3箇所。 股関節〜大腿部 大腿部〜膝関節 膝関節〜下腿部 まず一番面倒な下腿部の加工から。ここも他の所と同様にポリパーツを挟み込むことになっているのだが下腿部にウケを設置してプラ棒で接続するようにした。ウケに使った…

光武Fを作ってみる(4)

§ヒケやピン跡の修正 サフ吹いて仮組みするところまでやったら一旦全部バラしてひたすらペーパーがけをがんがる。#400あたりが適当かな。拙者は予め5cm角とか4cm角とかに切っておいたものを使っている。写真では#400のやつはホームセンターで買った超安い耐…

右曲がりのダンディー

いつだったか家内に自分が右寄りの人であるという話をちらっとした時に「えー」という反応をいただいた。結構意外だ。 余程生まれ育った国で酷い目にあったとか、悪政が続き現在酷い目に遭っているとかでもない限りは基本的には自分の国が好きだと思うのだ。…

光武Fを作ってみる(3)

§切り取りとゲート処理 もはやランナーからの切り取りを手で毟ったりする人は皆無かと思うが(^^; まぁ無理せず部品から離れたところをニッパーでプチッと。今回導入した薄刃のニッパーがこちら。新品ということもあってかなり綺麗にスパッと切れます。 ちな…

光武Fを作ってみる(2)

パッケージはこんな感じ。 まずやることは検品。無いとは思うがパーツが折れてるとか欠けてるとかのチェックな。もし不幸にもそんなキットに当たってしまったら説明書に部品請求カードが付いてるのでそれで請求すればおk。で、なんだかんだで平日はやる時間…

光武Fを作ってみる(1)

実は5月末にWAVE(ウェーブ)「サクラ大戦3」1/24 光武F ロベリア機を購入しちまちまと作っているのだ。プラモデルを作るのは多分20年ぶりぐらいだろうか。 §序章 最初にプラモデルを作り出したのは小学生の頃。アトランジャー@アオシマとか作ってたなぁ…