SSDと音声出力とファイル共有

SSD

もはや定番のアップグレードとなっているHDD→SSDへの換装。SSD初体験なのでどれくらい体感するものなのか全くの未知数だったけど諸先輩方の記事を見るとそれほどハードルは高そうな気がしなかったので思い切ってやってみた。

Intel SSD 330 Series Maple Crest 120GB MLC 2.5inch 9.5mm Reseller Box SSDSC2CT120A3K5

Intel SSD 330 Series Maple Crest 120GB MLC 2.5inch 9.5mm Reseller Box SSDSC2CT120A3K5

iTunesライブラリは外付けのHDDに追い出すから基本的にはOSオンリーなので128GBでもいいかなと。あと交換作業にトルクスドライバーが必須。交換作業自体は先人の記事参照ということで。感想としては「よーこんなとこに収めたな・・・」だ。各パーツが殆どクリアランス0に近い状態で配置されているので外すのも戻すのも結構大変。無理しないようにちょっとずつ動かすべし。SSDを元の位置に戻す時はMac miniを立てた方がいいかもしれん<ボクはそうやった。


SSD自体はHDDで起動した状態からUSB-SATAアダプタで繋いでフォーマットだけしといた。なので換装後に起動した後はOSのみインストールするかタイムマシンから復元するかの二択*1。ボクはまっさらにしたかったので前のOSと同じLionをインストールしといた。メディアが無いのでどうすんのかと思ってたらクラウドからOSが落ちてくるんやなぁ。これは結構いい。ネットワークに接続さえできればWindowsのようにバックアップメディアを持たなくていいし(恐らく)常に最新状態のOSだろうからグッド*2

タイムリー GROOVY HDDをUSB SATA接続2.5/3.5/5.25

タイムリー GROOVY HDDをUSB SATA接続2.5/3.5/5.25"ドライブ専用 UD-505SA

で、交換してみると爆速と言って差し支えないぐらい快適。HDDってこんなに足引っ張ってたんか・・・って感じ。何をするにもサクサクでかなり快適。まだうちで一番重たいXcodeは入れてないけど多分前よりは格段に快適だろうと予想。

音声出力

Mac miniのスピーカーは果てしなくショボく、単にシステム音を確認するものであってどう考えても音楽を聞いたり映画を見たりする用途には向かない。だがしかし!デスク上のスペースには限りがあって既に一組のスピーカー*3はWin機から光デジタルで繋いでるのでどうしたもんか・・・。音楽データ自体はMac mini側にあるからWin機からブラウザ立ち上げてAudiogalaxyで聞いてもいいけど音楽聞くだけのために2台は立ち上げたくないし、何よりこのWin機は少々うるさい(^^;
色々調べたらMac miniって「オーディオライン出力/ヘッドフォンミニジャック(デジタル/アナログ)」と書いてあるので光デジタル出力もあるんやなとわかったがスピーカー側が光デジタル入力は一系統しかない。仕方が無いのでMac miniからはアナログ出力してスピーカーのRCAピンに接続することに決定*4。ノイズが気になるだけなんだけど許容出来ないレベルならWin機からの出力と交換すればいいやってことでAmazonにてポチッ。

流石オーディオテクニカなのかスピーカーのボリュームをMAXまで上げても気になるノイズはほぼ0に近いので十分合格点。これで音楽聞きたければMac miniを起動するだけで済む。めだたしめでたし。

ファイル共有

同じネットワーク内にいるMac miniWindows7機からアクセスするとこのように蹴られるorz

この状態だともうどうやってもアクセス出来ないのでMac側のシステム環境設定-共有のファイル共有のチェックボックスを一旦外してから再度チェックするとアクセス出来るようになる。深く調べてないけど原因はよーわからん(^^; 一旦いけるようになるとずっといけるんだけど・・・面倒だ。どなたか解決策をご存じないでしょうか。ま、システム終了するからそうなるわけでスリープさせとけばいいじゃんというのも一つの解ではある。

*1:か?

*2:Windowsの場合CDメディアを持っていても毎月アップデートが出るから最新状態じゃないよね

*3:ONKYO製GX-77M

*4:ピン入力は2系統あったりする