苦手なこと その2

まぁ苦手なことと言うか得意なことと言うか、所謂手クセになってしまったフレーズ。

G:--9--4--6--7--8- --9--4--6--7--8- --9--4--6--7--8- --9--4--6--7--8- 
D:---------------- ---------------- ---------------- ---------------- 
A:7--72-22-44-66-- 7--72-22-44-66-- 7--72-22-44-66-- 7--72-22-44-66-- 
E:---------------- ---------------- ---------------- ---------------- 

TAB譜で見ると厄介っぽいが現実には3弦について最初の7Fのみ実音であとは限りなくミュートに近いので

# 右手空ピック
G:--9--4--6--7--8- --9--4--6--7--8- --9--4--6--7--8- --9--4--6--7--8- 
D:---------------- ---------------- ---------------- ---------------- 
A:7--##-##-##-##-- 7--##-##-##-##-- 7--##-##-##-##-- 7--##-##-##-##-- 
E:---------------- ---------------- ---------------- ---------------- 

こんな感じになる。こうして見ると簡単ぽいb
ネタの出所は桜井先生のDominoLineのベースソロだが某バンスコの採譜では

G:--9--4--6--7--8- --9--4--6--7--8- --9--4--6--7--8- --9--4--6--7--8- 
D:---------------- ---------------- ---------------- ---------------- 
A:7--22-44-55-66-- 7--22-44-55-66-- 7--22-44-55-66-- 7--22-44-55-66-- 
E:---------------- ---------------- ---------------- ---------------- 

こうなっているが聞くとほとんど1弦のプルのみ実音で3弦の低音側はミュート。で、3弦側のポジションはともかく聞いた限りでは某*1の2番目のTAB譜と同一になる。


このフレーズのミソは16分3つをグループとしてそれを4/4に突っ込むわけでアクセントの位置が裏<->表になるところだと思うが最初にこれを練習しはじめた頃はどうしてもそれに馴れずに16分3音で区切ってみたり、16分4音(=4分)で区切ってみたりと色々やってみたが結局今では「手は勝手に動いてるが頭ではアクセントの位置が移動する4分音符を感じている」という感じで落ち着いている。
基本的に手クセフレーズの引き出しとしては3音1グループ系が圧倒的に少ないのでこれは希少な手クセ(苦笑
SQUAREのコピーをやっていたことは以前ちらっと書いたがCASIOPEAも嫌いなわけではなくバンスコをいくつか持ってたりする。だがDominoLine@MintJamsを知ってから既に24年経過。いまだに弾けないorz


某は親指アップダウンは今頃練習中なので(ぇ もしもっと若い頃からアップダウンをやってたらもっと3音1グループ系の手クセフレーズが多かっただろうなぁと思わないでもない。モノになったら音源公開してもいいか。

*1:それがし